三重・全国対応 整理収納アドバイザー飯田ゆり


片づけを通して自分と向き合うことで、人生が豊かになる講座


  1. お客様の声
  2. 片づけ心理学講座
  3. 片づけを通して自分と向き合うことで、人生が豊かになる講座

受講講座:片づけ心理学® 中級講座(オンライン開催)
ご感想をいただいた方:Yさん(東京都在住/3児の母)

初級に引き続き、中級講座をご受講くださったYさん。
お忙しい日常のなか、二日間に分けてご参加いただきました。

受講後のアンケートより、一部抜粋してご紹介します。

■ 受講前のお悩み
とにかく片づけられずイライラしていました。
何とかしたいと思っているのにできない自分がわからなくて…。
片づけを通して、自分のやりたいことをできるようになりたいと思っていました。

■ 一番の変化・よかったこと
片づけには心理的な要素がとても大きく関わっていると学べたことが一番の収穫でした。

■ 気づき・発見・気に入った点
なぜ“きれい”をキープしやすくなるのか、気持ちがスッキリしたり集中できるのか。
方法論だけではない理由を知ることができ、とてもよい学びになりました。

■ 今後やろうと思っていること
まずは目につくところ、日々気になっているところから、少しずつ片づけていきたいです。

■ この講座をおすすめしたい人
初級と同じですが、片づけの方法論を学んでもなかなか実践できない方にぜひ。
ただ物理的に片づけるだけでなく、片づけを通して自分自身と向き合うことで
人生が豊かになると感じました。

講座の中では、

「初級を受けてから、イライラが減り“できるときにやろう”と思えるようになりました」
「できないときは“無理しなくていい”と受け入れられるようになりました」

という印象的なお話もしてくださいました。

実際、受講後には「さっそくキッチン周りの片づけや掃除ができました!」とのご報告も♪

“わかっているけどできない”
そんな気持ちに寄り添いながら、
自分にとって本当に大切なモノと価値観に気づき、
少しずつでも行動に移せるようになるのが、『片づけ心理学®』の魅力です。

今後もフォロー会でYさんにお会いできるのを楽しみにしております♪

PAGE TOP