受講講座:方眼ノート1Dayベーシック講座(オンライン開催)
ご感想をいただいた方:Mさん(香川県在住/小学生の母)
問題があっても、方眼ノートを使えば解決に向かうことができると知って、人生が前向きになれました!
このように語ってくださったのは、小学生のお子さんを育てながらご自身の課題にも丁寧に向き合っていらっしゃるMさん。
もともとブログを読んで私に親しみや信頼を感じてくださり、受講を決めてくださったそうです。本当にうれしいご縁です。
Mさんはこんなお悩みをお持ちでした:
☑︎子どもの問題と自分の問題を分けて考えるのが苦手
☑︎自他の境界線が薄いと感じる
☑︎大事だと思ってノートに書いたことも、後で見返すと汚くて読めない
そんなMさんが講座で感じた変化・良かった点は、こちらです:
Q:この講座に参加して、一番の変化・良かったことは?
「方眼ノートを使えば、問題を自分で解決できることがわかり、人生に前向きになれたことです。」
Q:この講座の気に入っている点は?
・ノートに書くから、頭の中だけで悩まなくていい
・書くべき項目が決まっているので、その都度考えすぎなくて済む
・書けば必ず“解決”に向かえる仕組みがある
Q:どんな人におすすめしたいですか?
「自他の境界線が薄い人、ものごとを客観視するのが苦手な人に。ノートに書き出すことで、自然と客観的に捉えられるようになります。」
方眼ノート講座は「ノートの書き方」を学ぶだけではありません。
自分の悩みや感情、考えを見える化し、それを「どう解決していくか」まで導いてくれる、問題解決の力を育む講座です。
実際、Mさんが抱えていた「子どもの問題と自分の問題がごっちゃになる」という悩みも、ノートを通して整理する力がついたことで、視点が変わったと話してくださいました。
子育て中のママには、特に知ってほしい内容です。
私自身も、イヤイヤ期の3歳と小2の子育て真っ最中。
かつて同じように悩み、ぐるぐるしていた経験があるからこそ、
「わたしだから」伝えられることがあると信じています。
これからも、一人ひとりの想いに寄り添いながら、
自分で人生を切り拓いていける方法を届けていきたいと思います。