三重・全国対応 整理収納アドバイザー飯田ゆり


自分の思考整理だけでなく、イヤイヤ期の子どもへの声掛けにも使える


  1. お客様の声
  2. 方眼ノート講座
  3. 自分の思考整理だけでなく、イヤイヤ期の子どもへの声掛けにも使える

受講講座:方眼ノート1Dayベーシック講座(オンライン開催)
ご感想をいただいた方:Sさん(愛知県在住/2児の母)

このように語ってくださったのは、育児休業中(当時)で2歳と3歳のふたりお子さんを育てていらっしゃるSさん。
「毎日やることに追われていて、頭の中を整理したいから」と受講を決めてくださいました。

Sさんはこんなお悩みをお持ちでした:

☑︎自分の感情をコントロールできない
☑︎子どもに対して過度に怒ってしまう
☑︎やりたいことがなかなか続けられない

そんなSさんが講座で感じた変化・良かった点は、こちらです:

Q:この講座に参加して、一番の変化・良かったことは?
行動してすぐにフィードバックするようになって「やっぱりこうすればよかったかも」と思えるようになったこと。

Q:この講座の気に入っている点は?
・〇〇〇〇を知れたことがとてもよかった。
・日々の小さな行動からでも当てはめて考えられるところが良い。
・これから仕事でも使えそうなところが良い。

Q:どんな人におすすめしたいですか?
全ての人!どんな人でも気づきが得られるし、どんな人でも使える方法だと思う。自分の思考整理だけじゃなくて、子どもへの声掛けにも使えるよ!


「思考整理」というと、なんだか高度なことを思い浮かべる方もいるかも知れませんが、方眼ノートメソッドは日々の小さな行動にも当てはめられるから本当に何にでも使えるし、仕事だけじゃなくて子どもへの声掛けにも使えるところがすごくいいんですよね!!

イヤイヤ期の子育てママにおすすめ

なんでも自分でやりたいイヤイヤ期のお子さんを子育て中のママには、特に知ってほしい内容です。

私自身も、イヤイヤ期の3歳と小2の子育て真っ最中。
かつて同じように悩み、ぐるぐるしていた経験があるからこそ、
「わたしだから」伝えられることがあると信じています。

これからも、一人ひとりのお悩みに寄り添いながら、
自分で人生を切り拓いていける方法を届けていきたいと思います。

ご感想を寄せてくださったSさん、本当にありがとうございました!

PAGE TOP